10月28日、恒例の人気イベント「ログハウス見学バスツアー」を開催しました。
朝、夢木香に集合していただきバスに乗り込み出発!
まずは愛知県豊田市、完成間近のマシンカットログハウスへ。
ほぼ完成状態の青い屋根が印象的なログハウス。
照明、タイル、取手など内装がオシャレで、参考にしたいという声が聞こえてきました。
景観が良く、デッキやバルコニーも広くて開放感があり、
バルコニーに出て楽しんでいる参加者の方が多くいらっしゃいました。
こちらの物件は11/18にオープンハウスも開催しますので気になる方は是非ご来場ください。
続いて2件目は一宮市ポスト&ビーム+マシンカットのハイブリッドログハウス。
カナダのウエスタンレッドシーダーはいつも見ても迫力満点です。
建築中のため、細部までは見れませんでしたが、立派な柱や梁の存在を感じることができました。
沖縄をイメージした外観の平屋のお宅、外観をじっくり見て回りました。
ランチはレストラン「キッチンいろどり」さん。http://brasserie-sanko.com/
彩り豊かな洋食レストラン。ワインにこだわった店だけあり、
ワイナリーこだわりのブドウジュースが美味しかったです。
2件見学した後なので、みなさんの話題も家のことが多く、様々な家へのこだわりをお聞きすることができました。
お誕生日が近いお客様が3名いらっしゃったので、お祝いのデザート登場で盛り上がりました。
3件目、羽島郡笠松町マシンカットログハウス。築2年のお宅です。
お子さんが手を離れ、ワンちゃんとご夫婦二人でゆったりとお住いのお宅。
築2年ですが、ご夫婦で1回目の再塗装をしたとのことでピカピカのログハウスでした。
実際にログハウスにお住いの方の話が聞けて、とても参考になりました。
お施主様への質問タイムもみなさん興味津々に聞き入っていました。
最後の4件目は江南市、築11ヶ月のスキャンDホームへ
細部までオシャレにこだわった北欧デザイン住宅。
ブランコ、うんてい、ボルダリング、ロープなど、遊びゴコロのあるお家。
薪ストーブのあるLDKはもちろん、各部屋、トイレ、キッチンもオシャレで、
扉を開けるたびに歓声が上がっていました。
帰りのバスでは恒例のじゃんけん大会!
じゃんけんの練習をするほど、みなさん真剣勝負でした。
お天気にも恵まれとても充実した一日となりました。
バスツアーは夢木香のオーナー様のご協力とご理解があってできるもの。
今回も快く受け入れてくださったオーナー様、本当にありがとうございました。
次回も、よりグレードアップした、参加してよかったと思っていただけるツアーを
計画していきたいと思います。
今後のログハウス見学バスツアーもぜひお楽しみに!