こんにちは、オーナー ママです♪
3月は別れの季節。
先日、弟くんの小学校の卒業式があり、今季、地区委員の私は通学団の6送会を企画することになりました。
夏休みは花火大会、冬休みはクリスマス会、春休みの今回はゲーム大会をすることに♪
学校関係のイベントで、絶対あり得ないだろうゲーム大会をあえて企画!
さすが、ぶっ飛びママの私(笑
小学生の必須アイテム、スイッチを持ち寄り、皆でゲームすることにしました。
でも、どうせやるなら、プロジェクターを使って大画面、更にスピーカーから音を流せば大迫力で盛り上がるのでは?と段々大掛かりに・・・。
無事、プロジェクターとスクリーン、スピーカーを調達し、ゲーム大会を開催しましたよ。
↑
↑ 大画面を共有してのマリオカートは、楽しかったね!
↑ コチラはテレビモニターに繋いでの対戦ゲームチーム
子供達は大人数で一緒にゲームできる機会がなかなかないので、満喫してくれましたよ。
楽しい時間はあっと言う間、「もっとやりたい!」と言われましたが、1時間半のゲーム大会を閉めました。
また、やろう!