こんにちは、オーナー ママです 😛
クワガタ採集で、ダンゴ虫しかトラップに集まっていなかった翌日、実は再チャレンジしました。
翌日は、晴天で蒸し暑く、虫たちも活発に活動するのでは?と思ったからです。
今度は鳥に盗聴されないように?極秘にプロジェクトを遂行しました。
前日と同じ場所にトラップをしかけ、また深夜に夫と見に行きました。
ら、オシイ・・・大きなカミキリムシと沢山のコガネムシは居ましたが・・・クワガタの姿は見えず。
う~ん、トラップが悪いのか?場所が悪いのか?探した方が悪いのか?
林の近くにある、白い光にに集まるとも聞いたので、近所の自販機やら水銀灯を探してみました。
沢山の蛾とコガネムシ、それにお腹を食べられたカブトムシのメスを発見しましたが、肝心の獲物は見つからず・・・。
むむむむむ、なかなか手ごわい。
都会育ちの私に、昆虫採集は無理なのか?えぇ、子供頃やったことがありません・・・。
この歳になって初体験です。
田舎暮らしは6年半、まだまだ修行が足りないようです。
もう直ぐ夏休み、今年の夏は、クワガタ探しに決まりだな。
開催日 | |
---|---|
開催時間 | |
開催場所 | |
MAP |
見学会は大変混み合う場合がございます。
日時のご予約をいただけると大変スムーズにご案内させていただけます。