こんにちは、オーナー ママです 😛
昨日、夫がUPした通り、2日前に幼稚園の作品点が終わりました。
ありました・・・ではなく、私にとっては終わりました、ようやくようやく終わりました!
9月より企画を考え始め、2ヵ月半、長かった、辛かった。
でも、子供達は喜んでくれたので、良かったかなぁ。
子供達の作品の展示以外で、PTAによるブースは5つ。
大仕掛け部屋、工作、ゲーム、喫茶の他、今年は初めて夢木香さんからの頂いた端材による工作をやりました。
展示物の見学だけでは、直ぐ終わってしまうので、親子で半日程、工作で遊べるように毎年PTAが企画運営します。
大仕掛け部屋は、一昨年前はお化け屋敷、昨年は忍者道場で忍者修業、今年は・・・サーキットをテーマにしました。
工作が大の苦手の私にとって、この企画を考えるもの、形にするのも、想像を超えましたね。
他の役員さんや、協力してくださったお母様方の努力の結晶だと思います。
でも、作品展は、9時半開始の11時半終了と、僅か2時間です。
たった2時間のために、苦労して作ったサーキットも、11時半を過ぎれば瞬く間に処分・・・。
ハッキリ言って邪魔ですからね。1部屋潰してますから。
でも、悲しかったなぁ。
お蔭様で、園庭で開催した木工工作、130枚程プレートを用意しましたが、ほぼ完売
。
今朝、後片付けのごみ処分に幼稚園に行ったら、2枚しか残っていませんでした。
持ち帰って、薪ストーブの焚付けにでもしようとしたら、他の役員さんから「私がドアプレート作りたいから下さい」と言われ差し上げました。
2枚しかないので、当然持ち帰られない役員さんもいて、「お願いしたら、まだ貰えるのかしら?」と、本当に大好評でした。
来年もやりますか?
私はもう役員は御免ですが・・・。
開催日 | |
---|---|
開催時間 | |
開催場所 | |
MAP |
見学会は大変混み合う場合がございます。
日時のご予約をいただけると大変スムーズにご案内させていただけます。