こんにちは、オーナー ママです 😛
しばらくご無沙汰していました。
久しぶりすぎて、blogの内容も少し前の内容になります、スミマセン。
三重県の伊賀上野で毎年10/23~25の3日間、上野天神祭(鬼行列とだんじり)のお祭りが開かれます。
http://www.igaueno.net/maturi/tenjin/
飛騨高山祭り、京都の祇園祭にならぶ程、歴史あるお祭りなのですが、イマイチ全国的に有名でないんですよね(汗
全国的に有名かどうかはさておき、かなりの賑わいになり、近辺の方は必ず見に行きます。
オーナー 家族も2日間に渡り、遊びに行きました。
メイン道路には各種の出店が並び、大変な賑わいになります。
そしてメイン道路から少し入ったところになるのですが、昔から手作りお化け屋敷が出現するのです。
昭和の香り満載のお化け屋敷・・・。
呼び込みのお兄さんも居るんですよ、驚きです。
毎年、誰が入るんだろう?と横目で見つつ通り過ぎていましたが、今年はなんと、6歳お姉ちゃんが「入りたい!」と言い出し、止めたのですが譲らず、入館料大人500円、子供400円でパパと2人で入ることに。
もとろん怖がりの3歳弟くんは、ママと外で出待ちです。
パパとお姉ちゃんが入って行くのを見るだけで、後ずさりしていました 🙄
入った結果がどうなったかは、写真で一目瞭然ですね(笑
開催日 | |
---|---|
開催時間 | |
開催場所 | |
MAP |
見学会は大変混み合う場合がございます。
日時のご予約をいただけると大変スムーズにご案内させていただけます。