こんにちは、オーナー ママです 😛
確か、GW位のことだったと思うのですが・・・
近所に住む夫の父が、カブトムシの幼虫をもらって来てくれました。
子供達が喜ぶだろうかと思って。
でも幼虫なので、土にもぐっていて見えないし、触れるわけでもないし・・・と、子供達の反応がイマイチ。
特に喜びそうな3歳弟くんは大の虫嫌いだったりして、尚更、じいじの期待にそぐわない反応でした。
と、いう訳で、blogにも挙げなかったのですが、今日、成虫となっておりました。
昨日、久しぶりに、虫かごを見かけ(薪棚に置いているので、わざわざそっちへ行かないと見えない)、『あ・・・、あの幼虫どうなったんだろう・・・』と思ったばかりでした。
勇気を出して覗いてみましたが、何も変化なし。
『干からびてたりして。どうすんだろ。』等と心ないことを思っていたので、今日、意気揚々と虫かごを持って玄関へ入ってきた夫の姿に本当にビックリしました。
「カブトムシ、成虫になったよ!」
面倒見の良い夫が、世話をしていたのだそうです。
じいじから幼虫をもらった時は見向きもしなかった子供達が、歓声を上げ喜んでおりました。
アナタ達、一度も世話をしなかったじゃない・・・。
まぁ、子供なんてそんなものですね。
なんだか、最近、我が家で飼う生き物が増えていく。
金魚にメダカ、そしてカブトムシ。
そういえば、リビングに置いてある巨大水槽(以前、アロワナを飼っていた)は未だ空のまま。
もう直ぐ、住み始めて1年が経つというのに。
新居に住んだらやりたかったアレコレ、まだまだ手付かず物が沢山ありますねぇ。
開催日 | |
---|---|
開催時間 | |
開催場所 | |
MAP |
見学会は大変混み合う場合がございます。
日時のご予約をいただけると大変スムーズにご案内させていただけます。