こんにちは、オーナー ママです 😛
先日、薪を購入しましたが、その前は、薪節約キャンペーンをしており、朝~昼は石油ファンヒーターで過ごしておりました。
薪ストーブと比べるとやはり火力が弱く、つけていてもポカポカする感じはありませんでした。
夕方から薪ストーブは炊きましたが、ガンガン薪をくべることなく過ごしていたので、翌朝はなんだか肌寒い感じに。
毎朝、早く薪ストーブを不自由なく使いたいなと思っていました。
ところが、購入した薪が到着する日、庭に出ていた夫から衝撃の一言が!
「ねぇ、グルニエの窓って、いつから開いているの?」
ぇえええ~~~っ! 😯
窓が開いている?そんなの知らない。
絶対、2歳の弟くんだ!
随分前に、グルニエに上って遊んでいた。
上る前に「窓、開けちゃダメだよ」って言ったのに。「うん、開けないよ」って言ってたのに。
信じた私がバカだった。
どうりで暖かくならないわけだ 🙁
おそらく1週間以上は開いてたと思う・・・
グルニエの窓を閉めたら、石油ファンヒーターだけでも十分暖かくなりました。
全然、大丈夫。ちゃんと、ポカポカしました。
ほんと、ログハウスの断熱ってスゴイです。
そりゃ、薪ストーブの方が暖かいけど、薪の工面やらメンテを考えたら、石油ファンヒーターの方が石油を買うだけだもん、ラクチン。
まだ試してないけど、エアコンでも大丈夫だと思う(今度、試します!)。
そんな訳で、薪ストーブを負担に思われ迷われている方がいらっしゃいましたら、全然心配御無用ですので!
それより、お子さんがいらっしゃるご家族は、グルニエの窓の閉め忘れに用心してください!
開催日 | |
---|---|
開催時間 | |
開催場所 | |
MAP |
見学会は大変混み合う場合がございます。
日時のご予約をいただけると大変スムーズにご案内させていただけます。