こんにちは、オーナー ママです 😛
子供が病気すると、困ります。
特に片方の子だけが具合悪い時、元気な子をどうしておけばイイものか 😐
今回は5歳のお姉ちゃんが、4日前から具合が悪くなり、一時は39度を越える発熱が 🙁
そんな時、元気一杯、おまけに聞き分けのない2歳の弟くんはどうしておけばイイのだろう・・・
逆の場合なら、半日は幼稚園に行ってくれるので、静かに寝かしてやることができるのですが、終日私と過ごす弟くんの扱いに困ります。
ウチは吹き抜けがあるので、2Fのサブリビングで寝ていると、1Fの声がまる聞こえ。
テレビの音にも困ります。
個室もありますが、一人で寝られないし。
かといって、目を離せない弟くんを個室で遊ばせるわけにもいかないし。
近所に義両親が住んでいるので、どうにもならないときは預けますが、こんな手のかかる2歳児を高齢の義両親に連日預けることはできない。
でも、思いつきました!久しぶりに!
ウチにはベランダに砂場がある!
冬場は寒かろうと遊ばせていなかったのですが、今、遊ばせなくて、いつ遊ばせる。
普段より一枚多めに着させて、午前中は早々にベランダに出て一人で遊んでもらいました。
「青いマットの上だけで遊んでね。」と約束しましたが、案の定、守られることもなく、ダンプトラックでベランダ逆端までたくさん砂を運んでいました 🙄
ベランダ下、玄関前のデッキはまた海の家状態。
後の掃除が大変でしたが、お姉ちゃんが何より安静に過ごせたのが良かった。
開催日 | |
---|---|
開催時間 | |
開催場所 | |
MAP |
見学会は大変混み合う場合がございます。
日時のご予約をいただけると大変スムーズにご案内させていただけます。