こんにちは、オーナー ママです 🙂
我が家の息子は、2歳!
3月で3歳になり、4月からはいよいよ幼稚園です☆
年齢的にも、そろそろトイレトレーニングを始めたい頃。
そんなある日、「ママ、オシッコ」と教えてくれたではありませんか!
連れて行くと、見事成功!
今までは、お風呂の前に連れて行くと、たまに成功する程度で、出る前に自分で教えるてくれたのは初めてです。
ようし、今日はトレーニングパンツ(布製で通称 お兄さんパンツ)に挑戦だ!
と思いましたが、いや~・・・無垢床だしなぁ・・・と気の迷いがでる私。
息子に「お兄さんパンツにするけど、オシッコ出る前に教えてくれる?」と聞くと「うん!」と嬉しそうに応える。
「トイレでオシッコしないと漏れちゃうよ、大丈夫?」と聞くと「もちろ~ん」と、これまた笑顔。
よし!やるしかない!
早め早めにトイレに連れて行けばきっと大丈夫、と息子にお兄さんパンツをはかせる。
ドキドキしながら見守るけど、大丈夫そう。
「オシッコ大丈夫」の声かけにも、元気良く「うん!」の返事。
少し早いけど、トイレに連れて行ってみると・・・
既にシテあった 😯
幾ら5枚層仕様とは言え、ズボンまでビチャビチャ。
「え~、どこでシタの?」と聞いても、何言ってるんだかサッパリ分からない。
冷たくなっていたので、シテから時間が経っており、どこで遊んでいたのか分からない。
辺りを探しても、水溜りは見当たらない。
きっと、床が濡れる程の量じゃなかったんだと自分を励まし、これでめげてはダメだとトレーニング継続。
「今度はちゃんと教えてね」と言い、代わりのお兄さんパンツをはかせる。
結局、何も教えてくれなかったけど、トイレに連れて行ったら、成功!
でも、その次は、またしても既にシテあった 😥
ずっとテレビ見てたよねぇ、ハンモックに座って。
でもハンモックの下は濡れていない。
ハンモックは・・・湿っているような、いないような・・・
初めてなんだから、1勝2敗なら良しとするべきか?
でも、どこへ行った?
ほ、本当に床には漏れていないのか?
う~ん・・・当面、トイレトレーニングは見合わせだな。
開催日 | |
---|---|
開催時間 | |
開催場所 | |
MAP |
見学会は大変混み合う場合がございます。
日時のご予約をいただけると大変スムーズにご案内させていただけます。