<夢木香のYoutube #14>坪単価のマジック
住宅を建てたいと思ったときにさけては通れない「坪単価」のお話です
Youtubeの動画説明文に一般的な坪単価の補足を入れました。
(上記動画のリンクまたは こちら から)
ログトピックスでは夢木香の坪単価についてを少しだけお話します。
最近は「坪単価のマジック」も周知されつつありますが、
坪単価おいくらですか?というのはよく聞かれる質問の一つ。
しかし、オンリーワンの家づくりをしているからこそ、そのご返答は非常に難しいのも事実です。
そのためカタログ請求時には「このくらいの金額の家を建ててる方が多い」という参考資料をお送りしています。
またその他に目安となるのが、モデルプランだと考え 価格の決まっているモデルプランをつくりました。
オーダー住宅の場合は
工法による大まかな最低ラインの坪単価はお伝えして(施工床面積ではなく、室内の床面積)
ご予算をお伺いして(いくら借りられるかかわからない方は資金相談から)、
ご要望をお伺いして(どんな暮らしをしたいのか。絶対欲しいもの)、
それぞれの土地に合わせて「この工法で〇〇坪のこのプランでおいくら」というご提案をしています。
同じ坪数でも、広く感じる家・せまく感じる家 というのは存在しますので
何坪の家が欲しいです!というのは個人的にはあまりオススメできません
(実際の見学会などでこのくらいの大きさとか、ひとまわり大きくとかは全然ありです)
その他必要に応じて、動画でも言っている地盤改良の設定予算など、
お見積外の別途項目を含めた総額のわかる資金計画を一緒にご提案しています。
2020.09.05
2020.10.09
2020.08.16
2020.08.01